こんにちは、タニKです。
今日はティンビーメンバーと一緒に実生苗の植え替えをしながら、実生苗の育成やこれからのティンビーハウスについて語り合いました。苗たちと向き合い、共に考える時間は本当に貴重で、有意義なひととき。
限られた空間でできること
私たちは、小さなハウスという限られた空間で、多肉たちを育てています。その中で「自分たちにできることは何か?」を常に話し合っています。
結論:好きなことをただやる!
答えは、いつもシンプルです。
「自分たちが好きなことをただやる」
これが全てなんだと思います。
私自身、多肉植物の魅力に引き込まれたきっかけが交配実生。この素晴らしい世界をもっと深く追求し、さらに広めていきたいという気持ちは変わりません。
生涯続けられる趣味、多肉植物の魅力
多肉の育成や交配実生のチャレンジは、一生続けられる趣味だと思っています。
学びの旅は終わらない
- 何歳になっても続けられる。
- 育成を続ける中で、自分自身の「美しい」と思う感覚は変わり続ける。
まさに、終わりのない旅。常に新しい発見があり、学びは尽きることがありません。
今、この瞬間を大切に
植物を育てられる環境があり、美しいと思えるものに出会えること。それ自体が幸せであることを忘れずに、今後も苗たちと共に歩んでいきたいと思います。
まとめ:好きなことを極める喜び
ティンビーハウスでは、限られた空間の中でも、苗たちとの時間を大切にしながら、好きなことに全力で取り組んでいます。
これからも多肉の美しさや、交配実生の魅力を皆さんと共有し、楽しさを広めていきたいと思います。
それではまた、タニKでした!
素敵な実生ライフをお楽しみください!