こんにちは、タニKです。
連日の猛暑が続く中、ベランダで育てている実生さんたちの様子をお伝えします。
嬉しいことに、多くの苗がこの厳しい環境下でもスクスクと成長を続けています。
しかし、残念ながら数株が溶けてしまったのも事実。
この経験から、改めて外管理の難しさを実感しました。
特にこれほどの酷暑の中では、発芽したすべての苗を無事に育てあげるのは、かなり至難の業。
周囲よりも成長が遅い子や、生まれつき弱い体質の子は、残念ながら生き抜くことができず、脱落していってしまう…
自然界の厳しさを目の当たりにする瞬間ですが、一方で多くの苗が変わらず成長を続けていることもまた事実。
そのため、現在の育成方法を変更せず、このまま様子を見ていこうと決意しました。
私たちtmby houseの目標は、美しく健康な苗を作り出すこと。

そのためには、ある程度の淘汰は避けられません。
生き残った苗たちを最優先に選抜して、育成に力を注いでいきます。
これから先は、しっかりと美しくて健康な苗を送り出すためには、ある程度の犠牲を最初から覚悟します。
そうすることで、予期せぬ出来事にも動揺せず、冷静な判断を下すことができる。
今、たくましく生き抜いている苗たちには、ダメだった兄弟たちの分まで懸命に成長してほしいと願っています。
自然の摂理は時に残酷。ですが、それを乗り越えた植物たちこそが、より強く、より美しく成長していくのだと信じています。
これからも、実生の世界の厳しさと美しさを皆さまにお伝えしていきますね。
それでは、また次回。新たな発見をお届けします。タニKでした!