【私の想い】増殖か?選抜か?

こんにちは、タニKです。

■ 雨の日の癒し:実生苗たちの元気

今日は一日、肌寒い雨に包まれた静かな一日でした。

でも、実生苗たちを眺めていると、不思議と元気が湧いてきますな!

植え替えの際にポロッと落ちた小さな葉から、なんと芽が!!多肉の生命力って健気ですね。

■ 葉挿しの可能性:増殖か、選抜か

以前もお話ししましたが、このサイズでの葉挿しの成功率は驚くほど高い。

正直に言えば、今すぐ葉挿しをしたら、苗を爆発的に増やすことができるでしょう。

【私のポリシー】
– 大量生産は目指さない
– 美しさと健康さを最優先
– 闇雲な増殖は避ける
– じっくりと成長を見守る

まだまだ判断するには早い段階。もっと育ちゆく姿を観察したいのです。

■ 理想への飽くなき探求

ハウスでこれまでに交配し、選抜してきた苗たち。
美しい原種も含め、地道に育成を続けています。

【私の想い】
– 理想は常に遠い
– そして、成長とともに理想も変化させる
– 多肉の終わりのない旅を楽しむ

5年後、10年後、この業界がどう変わるかは分かりません。

でも私は変わらず、自分が思い描く美しさを追求し続けます。

■ 冬支度:猛烈な作業週末が近づく!

「長々と自分の理想を語る暇はない!」と、自分自身に言い聞かせています(笑)

【今週末の作業予定】
– 実生苗の植え替え
– ハウス内の苗の整理
– 冬に備えた準備作業

猛烈なスピードで作業を進めます!冬が来る前に、すべてを整えなければ。

皆さんも準備はお早めに!!

では、タニKでした。