【コロラータ祭り!? 】個性豊かな新芽が続々登場

こんにちは、タニKです。

■ コロラータ系実生から可愛らしい新芽が

この度、コロラータ系の実生苗から、可愛らしい新しい爪が出てきました。

どんどん成長していて、ワクワクしています!

■ 華やかなコロラータ・ハイブリッド

まずはこちら。

(コロラータルーフ×ホリコロ)×黒爪ザラゴーサの交配種。

黒爪様を交配させていただきました。

ムチっとしたフォルムに、誇張された可愛い爪。

素晴らしい個性を持った黒爪コロラータが誕生してくれることを期待しています。

そしてこちらは、

(コロラータルーフ×ホリコロ)×コロラータアウテンティカ。

コロラータづくしですが、きっと素晴らしい子が生まれるはず!

■ 実生の管理ポイント:腰水の調整

やはり、いつも強調しているポイントですが、
成長の鍵は「腰水の調整」だと思います。

実生クラブでも詳しく話し合っていますが、
ちょっとしたことが大きな違いを生むので、
様々な方法にチャレンジしていくことが大切ですね。

■ 初心者向けの交配オススメ

初心者の方で、交配に自信をつけたいなら、
コロラータ同士の交配から始めるのがオススメ。

嫌になるほど出るので、自信にもつながりますよ(笑)

そのほか、ロメオ、チワワエンシス、トバレンシスなど、

人気の原種を使えば、比較的成功しやすいです。

ヒアリナ系も同様に、メチャクチャ出るので便利。

まずはそういった手頃な交配から始めて、
自信をつけていきましょう。

その先に広がる可能性は、無限大です!

では、タニKでした。

みなさんも、素敵なコロラータ苗を手に入れましょう!​​​​​​​​​​​​​​​​