こんにちは、タニKです。
最近は実生の話題で困難な出来事が続いていましたが、今日は嬉しい報告。
ついにあの奇跡の交配種が…
■ 桃太郎×ダドレア ブリトニーの成長
ここ最近のブログでは、実生大苦戦シリーズを書きましたが、今回は自慢の報告。
奇跡の交配種、桃太郎×ダドレア ブリトニーの実生で、1株だけが他を圧倒するように大きく育ってきたのです。

まだ小さいながらも、ブリトニーの特徴が徐々に表れてきました。
■ 複雑に織りなされた新しい個性
正直、私の予想したイメージとは少し異なる姿(良い意味で)。
桃太郎でもなく、ブリトニーの幼少期とも全く違う、お互いの要素が複雑にブレンドされたような、新しい個性が感じられるんです。
まだ指先サイズの小さな個体ですから、最終的な姿はわかりませんが、これまでにない交配の成果が見られたのは非常に興味深いですな。
■ 次のステージへ
この個体の育成に全力を尽くし、立派な大人に育ててみせます。
そして、来年はさらにさらに新しい交配に挑戦。
実生の世界は予想外のことばかり。それだからこそ、私はこの趣味を愛してやまないんです。まだ見ぬ可能性に胸が躍るのを感じながら、これからも粘り強く、愛情を込めて育てていきたいと思います。
皆さんも、自分の育てている多肉植物の中に、思わぬ宝物を見つけられるかもしれませんね。

観察を怠らず、じっくりと寄り添っていくことが大切です。
それでは、また次回をお楽しみに!
タニKでした。