こんにちは、タニKです。
ティンビーハウス、販売会初の出店まで約1ヶ月。
準備に追われる日々ですが、メンバーで一つひとつ問題をクリアしながら準備してます。
そんな中、今日は我が家の実生ちゃんたちの成長について、うれしい報告があります。
■ 輝く乙女心x銀天女
今日、特に目を引いたのが乙女心x銀天女の交配種。

セダムとグラプトペタルムの異属間交配で生まれたこの子、最近の変化が目覚ましいー。
■ 予想外の成長
つい最近まではぷくぷく丸い感じで乙女心の特徴が強かったのですが、驚いたことに、徐々に銀天女の特徴が現れてきました。
内巻きの爪やフォルムが出てきて、本当に可愛らしいですな!
さらに、パキッとしたファセットラインのような筋も見え始めて、魅力が増加中。
■ 異属間交配の奥深さ
エケベリアの交配よりも成長が早いような気がするのですが、これは置き場所が良いだけかも。
ただ、やっぱり異属間交配には予想もしなかった可能性が潜んでいるようですね。
まさに海のように深い世界…

■ 未知の可能性を求めて
人気が出そうにない交配ばかりしているような気もしますが、大スターはいつも誰も気づかないところに眠っているもの。
私はこれからも、まだ見ぬ大スターを発掘するべく、多肉植物の深海へと潜り続けていきます!
皆さんも、自分だけの特別な交配種を見つける冒険に出てみませんか?もしかして、もうすでに!?
一見地味に見える組み合わせの中に、思わぬ宝物が隠れているかもしれません。
日々の観察を楽しみながら、多肉植物の無限の可能性を一緒に探っていきましょう。
それでは、また次回をお楽しみに!
タニKでした。